
授乳間隔と胸の張りについて今日1ヶ月検診で体重の増えなど問題なく、授…
授乳間隔と胸の張りについて
今日1ヶ月検診で体重の増えなど問題なく、授乳間隔は4時間までなら空けていいと言われました。
今まで3時間間隔だったのですが赤ちゃんがよく寝ているのを無理やり起こして授乳することもあったのでそういうときは4時間空けていけたらと思っています。
ただ、胸は4時間だとけっこう張ってきます。
3時間間隔の授乳やめてしまったら母乳出なくなってしまうでしょうか?これを放置したら乳腺炎になりますかね?
それとも順応していくものでしょうか??
今は混合で、母乳→ミルクを必ず足しています。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

ちゅん
私は1ヶ月検診後〜2ヶ月くらいに授乳に慣れたし、ディーマーだったので2回に一回ほどミルクだけにしていました!
そしたら、母乳が少なくなって頻回授乳になったので母乳の回数を増やしました‥
授乳回数増やしたらすぐ戻りました😭
私は4時間くらいでは結構張らなかったので、もともと順応しやすい体質だったのかもしれません‥
なので、乳腺炎になるかはお答えできませんが順応するまでは時間がかかるかと思います!
コメント