
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家がレアケースなのかもしれませんが…うちの母は義実家(父の両親兄弟)と絶縁状態でしたが、父は実家の税金等を払っていたこともあり、時々行っていたようですし、疎遠にはなってなかったようです。

はじめてのママリ🔰
うちは私と子供は一切会いませんが、旦那だけ実家大好きでしょっちゅう行ってますよ😅
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
うぅ、実家大好きなんですね😂- 1時間前

ちゃん
我が家は主人も疎遠です!
もう6年半になります!
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
旦那さんもなんですね!よっぽどですね💦😢- 1時間前
-
ちゃん
相当な義母でした笑
旦那も大喧嘩の末です🤣- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
旦那さんが大喧嘩💦大変でしたね。。
ちなみに、もし亡くなられた際、葬儀とはいかれますか?(失礼で申し訳ありません💦)- 1時間前
-
ちゃん
常識的にさすがに出ようと想ってますが今はおばあちゃんが93歳?くらいで何かあったらと怯えてます笑
そして 我が家の場合主人が葬儀会社で働いており…行きたくなくても行かざるを得ないと言う…- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦
私は行きたくないんです😢
それは行かないと旦那さんの立場も悪くなっちゃいますね💦- 1時間前
-
ちゃん
我が家も出たくないです、むしろ主人が行かないすべを探してますwww
- 1時間前
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
実家の税金💦そうなのですね!お父さんだけ実家と関わっていた感じですか?
はじめてのママリ🔰
父の実家の名義は父だったので固定資産税は父が払ってました。
そうです、父だけ実家と関わってました。私も父方の祖父母のことは嫌だったので、同居解消してからは、成人の時に父に頼まれて仕方なく1回会っただけで、葬儀?にも父以外出てないです。