※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

高速道路や幹線道路などの交通量が多い道路沿いに住んでる方に質問なん…

高速道路や幹線道路などの交通量が多い道路沿いに住んでる方に質問なんですが、
夜寝てる時に暴走族やマフラー改造車の走行音で目が覚める事ってありますか?

コメント

ママリ

目覚めます〜💦
まーーーじでうるさい奴が毎日同じ時間に走るので腹立ちます😂

ma

昔住んでいたところが高速道路の隣でしたが、慣れてしまえば起きなくなりました😅

あと、一個前に住んでいたところは、暴走族ではないですが、救急車消防車の通り道のすぐ脇に住んでいて、毎晩何台も通り過ぎましたが、これも慣れたら平気でした😂

でも慣れる前は寝不足になるしイライラするので💦オススメはしないです😅

くまこ

寝ついてしまえばうるさくて起きるってことはないです。私は眠りが深いタイプなので。

起きてる時にうるせぇな!とイライラすることはあります笑

子供がまた夜中起きる時期とかは寝ないのはアイツらのせいだ!と恨んだ日もあります。
小さいお子さんいるならおすすめはしないです。

はじめてのママリ🔰

目が覚めるほどは大丈夫ですが、眠りが浅い人には向かないかもです。
寝入りだとうるさくて寝れません。笑

我が家は信号機の裏側なので、停車中の車内の音楽も爆音だと聞こえました😓