子育て・グッズ 幼稚園、保育園に通われてる重度の卵か牛乳か小麦アレルギーのお子さん… 幼稚園、保育園に通われてる重度の卵か牛乳か小麦アレルギーのお子さんおられますか? 最終更新:1時間前 お気に入り 保育園 幼稚園 牛乳 はじめてのママリ🔰 コメント あんず 年長娘がエピ所持の卵と乳成分アレルギー、満3歳二男がエピ未所持(体重増えたらもつ予定)の卵とナッツ系アレルギーです。 2時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 同じく年長娘がエピペン持ってます😭 同じような方がおられるだけで心強いです。 良ければ今の卵と乳成分を摂取状況教えてほしいです。 このくらい食べれる、こんな症状が出る、など😖 2時間前 あんず 長女は、卵は未摂取です。負荷検査はしてません。私たち夫婦が今はやらないと言いました😅食べると気管支まで1発腫れてアウトです❌ 乳成分は負荷検査で100ミリまで摂取可。ただ家では10ミリ飲んで口唇周りに痒みと発疹・赤み出てしんどいからやらないと、乳成分含有のものだけ飲食してます。と言っても、ビスコ5枚や食パン2枚、チョコレート1個等その程度です! 二男は負荷検査してません。自分から痒い、変な感じがすると伝えれるまではやめようと夫婦で決めています。食べると蕁麻疹、赤み、痒み、嘔吐、下痢が1時間以内に出たのでアナフィラキシー診断でした😅❌ 1時間前 mamama 上の子が保育園の時、たまご5、小麦大豆3でした。 2時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じく年長娘がエピペン持ってます😭
同じような方がおられるだけで心強いです。
良ければ今の卵と乳成分を摂取状況教えてほしいです。
このくらい食べれる、こんな症状が出る、など😖
あんず
長女は、卵は未摂取です。負荷検査はしてません。私たち夫婦が今はやらないと言いました😅食べると気管支まで1発腫れてアウトです❌
乳成分は負荷検査で100ミリまで摂取可。ただ家では10ミリ飲んで口唇周りに痒みと発疹・赤み出てしんどいからやらないと、乳成分含有のものだけ飲食してます。と言っても、ビスコ5枚や食パン2枚、チョコレート1個等その程度です!
二男は負荷検査してません。自分から痒い、変な感じがすると伝えれるまではやめようと夫婦で決めています。食べると蕁麻疹、赤み、痒み、嘔吐、下痢が1時間以内に出たのでアナフィラキシー診断でした😅❌