※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるり
家族・旦那

家族や親戚への報告についていつ頃、親族のどこまで、自分から伝えまし…

家族や親戚への報告について

いつ頃、親族のどこまで、自分から
伝えましたか?🙄

私は関係のある親族には、
お世話になっているし風の噂で聞かれるよりは
自分から伝えたいなあと思っています🙄

しかしこれについて、
母親にこだわりが強すぎると言われました。
私も何も言わないでおくし、最近知ったって言うから
そういうことにしといて、といわれました🫠

皆さんはどうしましたか?🤥

コメント

ゆき

両親、姉、義両親、義祖母(義実家同居)だけですね!
それ以外の親戚は基本的に両親や義両親に任せています!

はじめてのママリ🔰

私の母親にだけ伝えて後は母親が周りに祖母達に伝えるくらいです🙆‍♀️
兄は生まれてから私が伝えました!
義実家は旦那が実母に伝えるのみで後は同じ感じです!

マママリ

5ヶ月くらいにお互いの両親と兄弟くらいにしか報告はしなかったです、無事に出産までいけるかもわかりませんしある程度お腹目立つようになってから偶然顔合わせた親戚には言うかなくらいでした