※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

核家族(4人または5人家族予定)で二世帯の中古を買うのはアリですか…?…

核家族(4人または5人家族予定)で
二世帯の中古を買うのはアリですか…?

老後も暮らしやすいのでは?
と思ったり😳的外れでしょうか💦

以下のような間取りです

コメント

はじめてのママリ🔰

必ずしも子どもたちの誰かがそこで暮らすとは限らないし、何か勿体ないなーと感じてしまいました。

ゆき

キッチン2つだと固定資産税とか上がらないんですかね??
無駄になる気がします🥹🥹
立地がめちゃくちゃいい!とかじゃなければもったいなさそうです💦

はじめてのママリ

老後はむしろ子供たちが独立後、平家で一階だけで暮らせるように…と家作る人もいるくらいだから、無駄になる可能性が高すぎると思いますね。

はるのゆり

中古が築何年か分からないですが、老後も…まで考えるほど家を管理するのは大変になると思います。
いろんな所のリフォームが必要になってくるだろうし、建物大きいからそれまでの税金などの費用もかかりますし…💦

それらの費用も総合的に考えるのであれば、耐震や劣化を考えても老後までと思うなら私なら新築で買います!

老後まで考えるなら1階に水回りが揃っていて、LDKの他に1つ部屋があれば十分です😊


例えばちょっとしたカフェや、料理教室、ネイルサロンやエステサロンを考えている方だと1階のキッチンと手前の部屋をリフォームして…普段使いのキッチンは2階で…とかは出来ると思いますが…。
そうでなければただただお金のかかる中古の家ですね💦

はじめてのママリ🔰

自分の親を呼び寄せたいならアリかもしれませんね✨わたしは広い方が好きです❤️

中古ならリノベでキッチンをサウナやオシャレなスパ室にしたりしたいですね✨