
夫がすごく二人目を欲しがります。私は夫の年収的にも、キャパ的にも一…
夫がすごく二人目を欲しがります。
私は夫の年収的にも、キャパ的にも一人が限界だと思っています。
夫は残業も出張も社員旅行もあるから全く頼りにならないし、仕事が多忙な割に手取り17万。
夫は何かと俺の親を頼ればいいと言いますが、義両親は70代と高齢で頼るのに気が引けます。
もちろん今いる子ども優先ですが、私も夫みたいに自分の人生を生きたいです。
行きたいところ、やりたいことも沢山あって、また妊娠出産となると厳しいんじゃないかと思ってしまいます。
私は夫との時間も大切にしたくて、たまには二人で出掛けたりしたいけど夫はお金がかかるからと断ります。
それなのに二人目の為なら資格取得を頑張ると言います。
なんか私を子どもを産む道具のように思われているみたいで余計産みたくないと思ってしまいます。
私もできることなら子どもはもう一人や二人欲しい気持ちはありますが、夫との子育てや夫婦関係を考えると産んではいけないなと感じます。
義母からの圧もすごくて、正直に伝えたところ義父もそんなんやったけど産んだらなんとかなるよ〜と言うだけです。
私と同じような心境の中、もう一人に踏み切った方や踏み切らなかった方の経験談を聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰

ゆき
住んている地域によりますけど、手取り17万で2人目を欲しがる旦那さん、全然現実見れてないと思います!!
高齢の親は頼るどころか、頼られるようになりますし正直夫婦でやっていけるかどうかを考えないといけないと思うので、、、
ママリさんの状況でしたら私は産むのはためらいます、、、
ママリさんも働いていますか??

はじめてのママリ🔰
経済的、年齢的、出産方法(逆子だったので次も帝王切開になってしまう)などの理由から子どもはもう産まないと決めました。
手取り17万じゃ共働き必須ですし、それで2人目ほしがるのはビックリレベルです…
コメント