※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

メルカリで子ども服を買っています。なるべく汚れが少ないものや可愛い…

メルカリで子ども服を買っています。
なるべく汚れが少ないものや
可愛いもの、姉妹おそろっぽいものなど
着せたいな、可愛いだろうなってのを
選んでいます。

でも、中古品ばかりだと
愛情ないのでしょうか。

人それぞれの考え方があるのは承知ですが
育休手当も少なくなるべく節約してる中で
子どもに可愛い服を着て欲しくて(エゴですよね)
新品の2〜3000円の値段を見ると
何まも買えません。

それならお古だけど
お得に数枚、しかもお気に入りの服を買える
メルカリで、っとなっています。

でも、これって愛情少ないのかな、とかふと思ってしまい。。。

そんなことない!てかたのお声が聞きたくて
投稿しています。

コメント

ママリ

全然いいと思います!
他人から見たら新品購入なのか中古なのかなんて分かりませんし🙆🏻‍♀️
どこにお金をかけるかも自由ですし!
子供小さいとすぐサイズアウト&すぐ汚すし中古ならいいかとも思えます😂

高くてぺらっぺらのTシャツしか買えないよりいいです💪🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

メルカリで買うことあります!
すぐサイズアウトしますし全然いいです✨可愛いものありますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2時間前
tommy

メルカリ▪️PayPayフリマ愛用しまくりです!

おそろいにしたくても、着るのは下の子はワンシーズンだけだしフリマで買うことあります。
西松屋は安いですが他の子とかぶる事が多いので、フリマアプリでおそろい買うことあります😊

  • tommy

    tommy

    子ども服は2000円以上のものは基本買いません!
    義母に言ったらびっくりしてました😂

    安くて可愛いにチカラ入れてます💪

    • 4分前