※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

近々義姉が出産予定です。どんな子育てグッズが便利かと言った話になっ…

近々義姉が出産予定です。
どんな子育てグッズが便利かと言った話になったので、自身は使わなくなったけどこれがあったら便利だったなぁと思ったグッズを何点か渡したいと思っています。
その中でタニタの体重計を渡せたらと思ったのですが、これが母乳育児へのプレッシャーになってしまわないか不安です。
皆様の考えをお聞きしたいです。

コメント

ままり

ベビースケール買わずに、毎月や毎週体重計のあるショッピングセンターや健康相談にわざわざ通っていたので助かる面があると思います🥹
うちも母乳寄りの混合ですが、プレッシャーというより体重減ってないかの心配の方が強かったですね🤔

義姉様が完母とか頑張ろうと思ってらっしゃるのなら、プレッシャーにならないか伺いながらお渡ししてもいいのかなと思います😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ご回答いただきありがとうございます😊

    確かに、家に体重計があることのメリットも大きいですね🤔

    そうですね、まずは体重計あるんだけど‥といった形でお伺いを立ててみようと思います☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

母乳をあげない場合でも定期的に体重を測るのに使えそうだから大丈夫な気もします😊
ですが不安なのであれば、必要になったタイミングで欲しいと言われてから渡すのはどうでしょうか?
わたしは義姉から譲ってもらった側ですが、「必要になったら言ってね」と言われたので😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ご回答ありがとうございます😊
    確かに定期的に体重を測るのにも使いますよね😳
    気を使いすぎてプレッシャーをかけてないかばかり気にしてしまい、盲点でした。

    まずは体重計があることを伝えてみて、必要と言われたら渡すようにしてみようと思います☺️

    • 2時間前