
コメント

nathuu
普通の園ならありのままでいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
ありのままでいいと思います◎
でも、自分で名前言えるか、とかは試されました(^o^)言えないなら言えないで良いと思いますが、遊び兼ねてそろそろ練習してもいいかもです♪本番知らない場所で言えなくても、そんな子たくさんいるので余裕ですよ✨
-
まーこ
ありがとうございます。
お祭りでかき氷のフレーバーでも、いちごが良いはずなのにお店の人に全く言えない子なので、心が軽くなりました。
面接当日は言えなくてもOKにして、遊びも兼ねてやってみます。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
緊張すると言えなかったりする子ってちゃんと見抜いてもらったほうが、しっかりあとから話しやすい環境で二人でお話聞いてくれたりするかもですし、ありのままがいいですよね✨先生とは入園すればそのうち仲良くなるので先生には打ち明けられるようになるといいですよね〜
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、うちは上の子はめっちゃおしゃべりでうるしいくらい面接でしゃべりましたが、下の子は絶対喋らないタイプです🤣
話しかけられると下向いて何も言わない、笑わない、下手したら目を閉じて知らんぷりや寝たフリします笑 おそらく1年後もそのはずです笑- 1時間前
-
まーこ
ご兄弟でも全く違うんですね。
寝たふり😂それはそれでかわいいです😍
園生活が始まってそのうち先生に慣れてくれるといいなと思います。
ありがとうございます☺️- 1時間前
まーこ
ありがとうございます☺️
あまり気負わずに臨みたいと思います。