
【皆さんならどちらのパート求人を選びますか?🎃】①飲食店• 日祝休み• バ…
【皆さんならどちらのパート求人を選びますか?🎃】
①飲食店
• 日祝休み
• バスで約22分(徒歩含む通勤30〜40分弱)
• 人気店
• カウンターで調理作業&接客あり
②介護施設の調理補助
• 年中無休
• 徒歩20分(バスなし)
• 調理済みの食品の温めや炊飯、味噌汁作りなど
• オープニングスタッフ
飲食未経験、子どもが園に通う平日の日中に働きたいと思っています。
①は、長年接客業だったのでもう接客は懲り懲り!調理もしながら…と思いつつも休みに魅力を感じ悩みます😅
②は、徒歩圏内で接客がなく簡単な調理温めなので自分にもできそうかと思いつつ、年中無休作業なので土日祝休みをもらえるか…😅
どちらも子育てママを配慮した求人記載でしたが、現実はいなか…笑
皆さんならどちらにメリットを感じるか、参考までに教えていただけたら幸いです!
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
②がいいような気がしますが、休みについては事前に必ず問い合わせます。
子供の急な呼び出しや病気で休みが取れるか、土日は月に2〜3回(例えばですがご自身の希望で)でも可能か、など。
もし難しいようなら、休みは大事なので①にします‼
コメント