
地域のやつで発達検査したらADHD、自閉症と診断されました。しかしかか…
地域のやつで発達検査したらADHD、自閉症と診断されました。しかしかかりつけ医で専門医に来てもらい診断してもらうとADHDですが自閉症ではないと言われました。言葉も行動も知能も自閉症ではないそうです。低出生体重児だったので知能は遅れ気味ではあります。しかし何度も同じこと繰り返して言ってわかった!しつこい!と怒鳴られる事が多く空気が読めず言っては行けないことを言ってしまったり秘密にする事ができません。5歳なら普通なのかもしれませんが一生喋ってます。これってADHDだからですか?やはり自閉症の傾向ありますか?妹が言語聴覚士なんですが妹的には自閉症ではなさそうとの事です
- 見習いママ(5歳0ヶ月)

は娘
asdは
⭐︎対人関係の困難さ
⭐︎特定のこだわり
⭐︎過敏、鈍麻
この三つのどれかが当てはまると診断されやすいです。
コメント