※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

【性器ヘルペスを子供(家族)に移さないための対策】わたしは、性器ヘ…

【性器ヘルペスを子供(家族)に移さないための対策】
わたしは、性器ヘルペスを10年ほど前に発症し、再発を繰り返しているんですが、家族に移すかもしれないと思うと、いろんなことが不安になってきます。
再発していて、症状があるときは、
・子供とお風呂は避ける
・タオルは共有しない
・トイレの便座を毎回アルコール消毒する
・洗濯は別にする
などはするんですが、
症状が出ていないときにも、ウィルスを排出しているというのを知り、さらに不安になってしまいました。
症状が出ていないとき、どのような対策をされてますか?
症状の有無に関わらず、常に上記のような対策をされているんでしょうか?

また、無症状でもウィルス排出しており、避妊をしても100%防げないというのもネットで見て、
夫との性行為を今後どうしていくべきなのかも悩んでいます。

経験者の方のお話聞かせていただけると嬉しいです。

コメント

まる子

口唇ヘルペスとは違いますか?
私はごくたまになるので病院に行きますが、子どもにうつらない様に気をつけてる事は、同じコップを使わない様にするとかです。
気にすればするほど生きづらいタイプの病気かなとも思うので、今やってる事で十分なのでは?と考えたらどうかなと思います。
旦那さんとは、今まで性行為があったなら、既に旦那さんも、常在してる可能性があるのですよね?
そこは、今まで通りでも良さそうですよね。
あとは、この事を共通認識しといて、お互い体調崩しそうな時とか、悪化しないようにと、子どもにうつさないように気をつける事を続けてくのが良いと思います。