
2歳1ヵ月の女の子です。公園や児童館に行くと、自分が遊んでる時に他の…
2歳1ヵ月の女の子です。
公園や児童館に行くと、自分が遊んでる時に他の子が来たりまたは他の子が遊んでる所に行くとすごく大きな声で叫びます😔まるで威嚇してるように叫ぶので周りの子供たちはピタッと止まってどこかに行ってしまったり、嫌な顔をさせてしまいます😔さけぶのをやめるように注意するのですがますます叫んだり泣いたりします。
本当はもっと娘をのびのび遊ばせたいのですが、周りの子供たちにも親御さんにも申し訳なくてすぐ帰る事がほとんどです。こういう威嚇みたいに叫んだりする時期ってあるのでしょうか?そして今後どのように対応してあげたらいいのでしょうか。いつかは順番や貸してやどうぞができるようになるのかな。。
- ジョージ🔰(2歳1ヶ月)
コメント