
仕事に行けなくなりました。離婚前で揉めたり環境の変化のストレスや、…
仕事に行けなくなりました。
離婚前で揉めたり環境の変化のストレスや、職場でのイビリ?のようなものがあったりで…
数日休んで心療内科に行ったところ休職しなさいと言われました。しかしパートなので休んだところでって思ってしまいます。
生活を考えたら出勤しなきゃ行けないのに、行こうと思うと寝れなくなって朝を迎えてしまいます。
体調が万全じゃない日に限って朝から子供が下痢で便が漏れたり、ご飯や牛乳を何回もこぼされたり
たったこれだけでストレスを感じおかしくなりそうです。
家事もできなくなってきてる自分がみっともないです。
どうしたら普通の生活に戻れますか?
- るる(1歳3ヶ月)

ママリ
まずはお仕事を休む!または辞める!
そしてお仕事の事やお金の事を
一旦忘れて自分の心や体を
優先にする!が
1番かなぁ、と😌
確かに生活の為にお金は必要ですが
そもそも心がこれ以上壊れたら
生活云々じゃなくなっちゃいます。
ただですら家事も出来なくなってる、との
事なので
全部ストレスになる事放棄!笑笑
私も離婚前に心を壊されて
仕事に行けなくなり休職して
そのまま退職しましたが、
最前の選択だったと今でも思います
じゃないと子供に今みたいに
笑えなかったし下手したら
死んでたと思ってます。
それぐらい自分を優先するって
大切だな。
自分の感情(泣きたい等)優先するのって
大切だなぁって
身をもって感じた過去があります。
実家に帰る数ヶ月無収入だったけど
お金は、なんとかなりました。
何だかんだなんとか、なります。
何が大切なのか。
心に耳を傾けてあげてもいいのかな、と。
コメント