※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみーママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの写真をSNSに載せることについてみなさんの意見を聞かせてくだ…

赤ちゃんの写真をSNSに載せることについて
みなさんの意見を聞かせてください

子どもがいない友人に、赤ちゃんの写真を
危険だからSNSに載せないようにと注意されました

また、よく赤ちゃんの写真をSNSに載せることで
異常性愛者に見られる、や危険、などの理由で
ネットでも否定的な意見を目にすることがあります

この否定的な意見対して違和感、というか
素朴に疑問に思うことがあります

1:子供が犯罪に巻き込まれる(誘拐される等)
有名人ならまだしも一般人でこれ気にしてたら人の多い例えばショッピングセンター等子供連れて歩く事すらできなくありませんか??
公園や外すら連れて歩けません、所在地が基本分からないSNSよりも危険だと思うのですが・・・

それに子供番組に出てる子供はどうなるんでしょう、
この世界から子ども番組や子どもグッズの商品宣伝、商品紹介への子どもの起用、教材モデルなど危険だからこの世から一切なくなればいいということでしょうか?

2:子供の了解を取らずに勝手に投稿するな
個人的にはそれは各々の家のルールだろうと思い、余計なお 世話な気がします。
これを言い出すと善悪のできない子どもをテレビに起用することも、上記の通り子どもグッズの宣材等もできなるなるかと思います。
全てイラストで代替すればいい、ということでしょうか?


3:異常性愛者に画像を使いまわされる
これに関しても性的な部分を隠せば問題ないかと思っています。
AIでどうにでも顔写真と他の裸写真をくっつけて加工できる、成長した姿をAIに作らせて悪用されるなど見ますが、実際赤ちゃんの写真をAIに読み込ませて成長した姿を出せたとして、精度はどのくらい?と考えると馬鹿馬鹿しい話だと思ってしまいます

何が言いたいかと言うと、うまく伝えられませんが
赤ちゃんの写真を載せてるママたちにこういった否定的な意見を伝えている人たちの1.〜3.の意見がどうにも理解できません。

本当にそう思ってるなら一切メディアやSNSで赤ちゃんの姿を見ない努力をしてほしいし、赤ちゃんの写真が起用された子どもグッズを使わないでほしい、とまで思ってしまいます

私の意見は間違ってるのでしょうか、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がいないから嫌味なのでは?
私はSNS(インスタ)に乗せてますよ!一応鍵垢で

  • みーみーママ

    みーみーママ

    そうですよね💦
    ただ、鍵垢でも友人の中に異常者がいたり、誰かにスクショして送られたりしてたらどうするの?とのことでした

    • 1時間前
N

その友人さんの意見自体は間違いではないと思いますが、それを他人に押し付けないでよ と思います💦
私は鍵垢にして友達しか見れないようにして載せてます!

  • みーみーママ

    みーみーママ


    鍵垢でも友人の中に異常者がいたり、誰かにスクショして送られたりしてたらどうするの?とのことでした、、
    私もそれぞれに価値観があると思ってる派なので、押し付けられたように感じて嫌な気持ちになりました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

SNSふつうに子どもあげてますよ〜
一応、不特定多数が見れるようにはしてないです!鍵垢などで友だちしか見れないです🙄
私も嫌味だとおもいます💦

  • みーみーママ

    みーみーママ

    長年子どもがいらっしゃらない人なので、思うところがあるんでしょうか💦
    鍵垢でもその中に異常性のある人がいる可能性もあるとのことでした

    • 59分前
ままり

1、子供が犯罪に巻き込まれる
実際に付け回されたら気づきますけど、SNSで生活範囲特定されても気づきようがないですからね💦

モデルや子役はメディアに出ていてもそこから自宅や生活圏は割れなくないですか?

2、子供の了解を取らずに勝手に投稿するな
まぁ、ごもっともな意見だとは思います
みーみーママさんがたまたま写りが悪く変な顔をした写真を勝手にSNSに投稿されてもなんとも思わないのなら理解できなくても仕方ないかと…

子役に関して、小さいうちは親のエゴだとは思いますが、2歳にもなれば嫌な子は嫌だと主張するんじゃないかなと🤔

3、異常性愛者に画像を使い回される
これ嫌じゃないんですか?!?!
我が子が見ず知らずの頭のおかしな人のオカズにされるんですよ?!
我が子の写真がばらまかれて、色んな人にオモチャにされるなんて到底許せません

ネットに写真を載せないのは我が子を守るためですよ
冷たいようですが、他人の子が顔出したり際どい格好でも関係ないのでSNSもメディアも見ますし、グッズも使用します

私の考え、みーみーママさんの考え、どちらが正しいとかはないと思います!
それぞれの家庭で話し合って上手くやってけばいいと思います!

  • みーみーママ

    みーみーママ

    詳しくありがとうございます

    1.→生活範囲は割れない投稿しかしてない場合です。家の中の写真だけとかでは居住地はわからないと思います

    2.→うちの子は0歳でして、、私は昔の自分の0歳の時の写真が全世界に公開されていたとしても、可愛いというコメントを見て自己肯定感上がる、としか思わなくて、理解できませんでした

    3.→数多ある世界に出回ってる子どもの写真がある中で一般人の自分の子供が対象になるリスクって極少だと思ってますし、そんなこと心配し出したらそれこそ家の外に出せないレベルじゃない?と思います

    価値観って人それぞれなので、やっぱり押し付けてくるのがおかしいんですね

    • 54分前