
3人目考えた末に産んだよor断念したよのエピソード教えて欲しいです。ま…
3人目考えた末に産んだよor断念したよのエピソード教えて欲しいです。
また、2人兄弟、3人兄弟でよかったこと、歳の差これくらい開けたらよかったよなどあれば聞きたいです!👂👂
私3人姉妹、旦那4人兄弟なので3人は欲しいよねと結婚した時に話してたんですが2度の妊娠、両方つわりがしんどくて3回目もあれがあるの?!と私がビビり散らかしてて旦那も強く3人欲しいよねとはならず、「産むのは私だから私の意見を尊重するよ」と思いやりのような投げやりのような😌言葉をかけてくれます
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月)

キノピオ🍄
元々私が2人姉弟だったため
3人は望んでいました!
しかしこればっかしは
欲しくて出来るものでもないので
自然にできたらという考えでした!
上2人が女の子なので
周りからも次妊娠しても
3人目も女の子そう!と言われ続け
めちゃくちゃ考えました🤭
3人目妊娠して不安でしたが
男の子とわかってテンション
上がりました笑笑
今我が家が8歳、5歳、2歳ですが
年が離せるなら離したほうが
楽かなと思います✨

ママリ
私も男の子が続き、女の子が諦めきれずすでに3人目欲しくなっています🥹
なのでこちらの質問とても興味深いです。(回答じゃなくてごめんなさい)
2人目の時産み分けをした上で男の子だったなら諦めついたんですが、
産み分けという存在を知らず妊活してしまい🥲
でも旦那は今のとこは3人目断固NGっぽいので暗黙の了解になっていてまだ欲しいとは言ってないです。笑
もうちょっと子育て落ち着いた頃に相談してみようと思ってるので皆さんの意見参考にしたいです🥹

しりり
私は5人姉弟なので少なくとも3人は欲しい!、夫は2人兄妹で2人いれば十分だよねという考えでした。
結果的に私がゴリ押しして3人産みましたが、3人目で産後うつを経験し…産んで1年大変でした😂
7歳3歳1歳、男の子2人に末っ子女の子です。長男が下2人をかわいがっている姿や、子どもたちだけで楽しそうに遊んでいる姿を見ると、兄妹いいなぁ産んでよかったなぁと思いますね☺️
仕事復帰も考えて下2人は2歳差にしましたが、心身に余裕があるのは4歳差だったので、そのくらい離せばよかったな~と思います💦
コメント