
教習所の託児サービスって一般的でいいので生後何ヶ月から利用できます…
教習所の託児サービスって一般的でいいので生後何ヶ月から利用できますか?
ちゃんと見ててくれるんでしょうか。
教習所とかの託児サービスってどのような人がしてるんですか?保育士など
実際に利用してた方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
利用してました!
うちの教習所は、提携の普通の保育園の一時預かりでしたので保育士さんがみてくれてました。
生後3カ月からでした。

初めてのママリ🔰
教習所に勤務してました!
資格のある人がきちんと子供見てます!そこら辺の子供好きなボランティアとかではないので大丈夫かと😱!
早い人で3ヶ月くらいの子でしたかね💭
赤ちゃん産まれたら車ないと不便!とかですぐ取りにくる方が多く、逆に2、3歳とかより、0歳〜1歳くらいが多かったです!場所によるかもですが、、🤔
-
はじめてのママリ🔰
実際に勤務していた方からありがとうございます🙇♀️
資格のある方が見ているんですね!安心しましたε-(´∀`*)
ホント勝手にボランティア想像してました笑
そうなんです、ド田舎ではないですが子どもいて車ないと不便と感じて、皆さん一緒なんですね〜😳- 1時間前
はじめてのママリ🔰
保育士さんなんですね!安心しました。
生後3ヶ月から利用できるのもすごい、、
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️