
重度の子宮頸管無力症1人目23週で胎胞脱出24週で緊急帝王切開、2人目…
重度の子宮頸管無力症
1人目23週で胎胞脱出24週で緊急帝王切開、2人目は12週で予防的マクドナルドで子宮頸管縫縮術しましたが、1ヶ月後に頸管が裂けてしまい緊急入院し再度マクドナルドをしたにも関わらず、21週で再度頸管が裂け胎胞が見えている状態から22週で完全破水と赤ちゃんが下がってきてしまい、22週では予後が上の子の事も考え泣く泣く延命を諦めました。
次の妊娠を考えるのであれば、開腹シロッカー、経腹的子宮頸管縫縮術、腹腔鏡下子宮峡部頸管縫縮術をしないといけない言われましたが、入院した病院ではこの手術をやっていなく紹介状を書くことしかできないとのお話でした。
勧められたのは昭和大学横浜市北部病院か慶應義塾大学病院かなと言われたのですが、旦那さんの仕事の関係や上の子の事もありなるべく近場の病院がよく、他にもあるんじゃないかと思い自分なりに調べましたが、ネット上では症例自体が少なく探せませんでした。関東でこの手術を受けられた方や分かる方いましたら、他で受けられる病院を教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
- ママりん(妊娠37週目, 2歳10ヶ月)
コメント