
青森ママさんにお伺いします。お子さんのインフルエンザ予防接種について、受ける予定や考えを教えてください。
青森ママさんに聞きたいです
お子さん、インフルエンザの予防接種受けますか?
または受けましたか?
今年娘の接種を考えていますが、まだ迷っています。
ワクチンの賛否やら、脳炎の恐怖とか、調べれば調べるほどどうしたらいいかわからず、、
たくさんの方の考えを聞きたくて🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
青森県在住です!
小4と年長さんの子供が居ますが、今年度はすでに1回目接種しました。
2回目は来月頭に打ちに行きます。
子供が熱性痙攣持ち、数年前にインフルエンザでお正月に一家全員インフルで倒れたことがあったり
今年度もすでに流行り出していたりするので
我が家は早々に打ちました😊
はじめてのママリ🔰
参考になりました😭!!ありがとうございます🥺
私は初めての育児、初めての子供で何もかもが慎重で考えすぎてしまって、予防接種ですら迷ってしまって😢
ワクチンに対して怖さはなかったですか?
ワクチンが怖いのか、インフルエンザ脳炎が怖いのか、もうわからなくて😫
はじめてのママリ🔰
ワクチンに対する怖さは特にありませんでした😔 と言っても、実際に子供達に打ちだしたのは集団生活が始まった保育園、幼稚園に通い出してからでした。
それまでは必要性が、何となく分からなくて打っていなかったのですが
集団生活がまだでも、スーパーや公園、支援センターなんかで貰ってくるかもなので
打っておいて損はないのかな?とは思います。
私の住む自治体ではインフル予防接種、1回1000円と安く打てるので(助成されて)
それもあって迷いなく打ちました🏥
はじめてのママリ🔰
やはり集団生活になったら本格的に考えますよね😖
私は今自宅保育中なので、気をつければ打たなくても問題ないのかなと思ってみたり..
でも私や夫が外から持ち込む可能性もあるんですよね😱
そう考えると、打っておいてもいいのかとも思いますよね🥺
お値段はめちゃくちゃ助かりますね✨