
3歳の年少です。夜寝ないのって何故でしょうか😭朝7時に起こし、園では2…
3歳の年少です。夜寝ないのって何故でしょうか😭
朝7時に起こし、
園では2時間ほどお昼寝してます。
帰って来てからもすごい元気で公園行きたいとか言いますし
家で遊んでる時も眠い素ぶりはないです🥲
9時前にはベッドに入ってるんですが
毎回寝付くまでに1時間以上かかります💦
酷い時は11時くらいに寝ます😭
でも朝起こすとすごい機嫌悪くて、
起きたくない、眠い、と言います…
自分から起きて来たことはないです。
(休日になると何故か自らすごい早く起きてきます)
絶対睡眠時間足りてないと思うんですが
なんで寝ないのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

ママリ
お昼寝の時間だと思います!!
うちの子も保育園でお昼寝してくるので1時間近くは寝付きません!
お昼寝しない日は19時に寝てしまうので絶対お昼寝の時間です🤣

ママリ
全く同じで毎日しんどいです😂😂
やっぱりお昼寝だと思います!
帰りに公園で遊ばせたりお風呂で長く遊ばせていても体力は減らず、、20:30には布団に入っているのに寝るのは22時過ぎ…
土日はお昼寝させないようにするか寝ても15分で起こすようにすると、20時くらいには寝ます!

はじめてのママリ🔰
お昼寝が原因だと思います。
保育園だと難しい問題ですよね。

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😅
寝室で1時間以上過ごすと、こっちが先に寝落ちしてしまい。。。夜中に残りの家事をこなすことになるのが嫌で。。
もぅ開き直って22時近くまでリビングで過ごしてます😂
昼寝も合わせたらトータル10時間以上寝てるし、まぁいいかと諦めてます。
コメント