※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳児の気になる行動について、問題行動なのか知りたいです😭有識者、経…

2歳児の気になる行動について、問題行動なのか知りたいです😭有識者、経験者のみなさんおしえてください🙇‍♀️

①最近また叫ぶようになりました。
赤ちゃんの頃から叫ぶことがありましたが、落ち着いてきたと思っていたら最近またすごいです😖

たのしくて興奮している時も、思い通りにいかない時も。
親の日頃の接し方のせいでしょうか?

忙しい時などママ〜と言われてもはーい、ちょっと待ってねーと塩対応してしまうことがあります💦
楽しいときは軽く注意するに留めていますが、もっと重大にした方が良いのでしょうか😖

②テレビを近くに寄って見ることがあり、少し離れた椅子に座るよう声掛けしても意図的に無視してることがあります。

例えば〜食べる?など自分の都合の良いことは返事するのに、注意には無視する。

親バカですが、周りをよく観察していたり割と賢いのではないかと思っています。(公園で他の子にぶつからないように自らしたり、転んだ子に大丈夫?と声かけたりしています。)

かなり話せるようにもなり知恵がついてきてるのを感じますが、悪い方向に賢くならないか心配です🥺😭

コメント

ママリ

保育士ですが、年齢相応の行動だと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳安心しました!ありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 1時間前