※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama。
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントについて。みなさんいつまでサンタさんしましたか?…

クリスマスプレゼントについて。
みなさんいつまでサンタさんしましたか?
今子どもは小2と小4です。
周りの友達からちらほら
本当は親がプレゼントを用意してる、と
聞いているみたいで
本当はサンタさんじゃなくて
パパとママからなの?と
聞かこれることがあります。
今年はどうしようか悩んでます…。
このさい打ち明けて
クリスマス付近に欲しい物を買いに行こう!
でもいいのかな、、、🤢

コメント

ままり

うちは小1でサンタさん卒業でした。
クリスマスにサンタさんから何を貰おうかと凄く楽しみにしていたみたいですが、同じく学校で同級生に色々言われたみたいで、サンタはいないと確信したみたいです😅

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    やはり周りからの声ですよね~😂

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね😅
    なかなか厳しい意見を言ってくる子もいるみたいで、かなり落ち込んでいました💦
    サンタさんからのプレゼントを信じている姿が可愛かっただけに、私も落ち込みましたが、
    息子は豆腐メンタルなので、信じ続けて小馬鹿にされ続けるのが可哀想で…
    今は「お母さんとお父さんからのプレゼントは寝てから枕の上に置いといてね!」って言われます😂

    • 1時間前
  • mama。

    mama。

    そうなんですね~。🥺
    私も同じで
    サンタさん信じてお願いしたり、
    朝見つけた時の顔とか
    せかせか包装紙あけてる姿とか
    無邪気で可愛いな~って
    思います🥹♡
    ご両親からのプレゼントでも
    枕元に置いてあるスタイルの
    提案をされてる息子さん
    とっても可愛いですね🥰

    • 1時間前
初ママさち🔰

それぞれ別々のときに、サンタさんはいると思うか聞いて、本人たちが信じていれば続けてあげてください❣️
(中学まで信じてたかつての子どもより)

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    とっても素敵です✨️
    近々子どもたちそれぞれに
    聞いてみたいと思います😊

    • 1時間前