※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐリゐ菜🌱
雑談・つぶやき

3ヶ月くらいから身体をよく動かして、ひねったりも得意だった娘。寝返…

3ヶ月くらいから身体をよく動かして、ひねったりも得意だった娘。

寝返りはやいかもねー!
なんて言われてたのに、するする詐欺でぜーんぜん出来ず(笑)
周りのお友達がドンドン出来ていく中、ひそかに焦っていたら、先週半ばに急に寝返りマスター(゚Д゚)!!

1週間経たない今日、寝返り返りをバンバンしている……

こんな急なことってあるのねぇ😱💦💦

コメント

あーこ

うちも6ヶ月なりましたが、するする詐欺で全然しません😭先週一回できましたがそれからまだしなくなりました💦めぐさんみたいに急にコロコロできるようになりますかね〜?

  • めぐリゐ菜🌱

    めぐリゐ菜🌱


    するする詐欺!
    すんごい焦らされますよね😭

    あーこさんのお子さんもコツ掴んだら早いかもですよ!✨

    娘は午前中寝返り返りしてくれてたんですが、午後から全然しなかったので 幻だったかもしれません😂😂😂

    • 6月19日
  • あーこ

    あーこ

    友達はみんな4、5ヶ月で寝返りマスターしてるのにわが子だけ遅くて焦ってます😅あと一歩のとこまできてるんですけどそれからができないです💦早くコツつかんでほしいな💕
    寝返り返りも先日一回したきりそのあとしません(笑)
    早くコロコロできたら安心ですよね👌

    • 6月19日
  • めぐリゐ菜🌱

    めぐリゐ菜🌱


    わかります😭
    周りのお友達、早いですよね💦
    月齢そんなに変わらないのにもうハイハイしてる子とかもいて…子どものペースっていうのは分かってるんですけど、やっぱり見ると焦ります……

    そうですよね✨
    目が離せなくなるかもですが、モヤモヤしてるよりはいいのかなぁ?笑

    • 6月20日
  • あーこ

    あーこ

    昨日やっと寝返りしだしましたー!これで一安心😅
    でもお昼寝中もいつの間にか寝返ってうつ伏せになってたので目が離せなくなりますね💦
    早く寝返り返りをマスターしてくれるといいんですが…(笑)

    • 6月23日