
今、家から徒歩圏内の職場に勤めています。家から職場徒歩15分。家から…
今、家から徒歩圏内の職場に勤めています。
家から職場徒歩15分。
家から保育園&小学校徒歩10分。
近すぎて通勤時間や呼び出しがあった時に
すぐ移動できるのであまり苦では
なかったのですが、
近すぎるとプライベートが把握されるというか
休日も職場の人と遭遇、
職場が保育園なので保護者の方や園児にも遭遇、
どの人との距離感も近い感じがして…
最近それが疲れてしまい
次転職するなら電車通勤を視野に入れようかなと
思い始めました。
といっても電車通勤ほぼしたことありません🥲笑
働き口の幅は広がると思いますが、
子育てママとしては
自転車で通える範囲の方が良いですかね…?
メリットデメリットあると思いますが、
経験談を聞きたいです!
私的に電車通勤で少し不安なのが
災害が起きた時が不安だなと思ってます。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 6歳)

つきの うさぎ
以前自宅から10km以上離れたところまでマイカー通勤していたのですが、南海トラフで大きな被害が予想される地域に住んでいることもあり、災害時にすぐに駆けつけれないのは怖いと思っていました😢退職理由は他にもありますが↑が大きな理由の一つです。
コメント