※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

なかなか合うパートに出会わない、、仕事運?人間関係運?なさすぎ、、受…

なかなか合うパートに出会わない、、
仕事運?人間関係運?なさすぎ、、

受かっていざ働くと面接で言ったのと違うとか
仕事すること全く違うとか

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合、資格や学歴もないので合うものはなかなかないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもです🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそこが大きいかと

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートだから資格や学歴はいらないですよね😆

    • 19分前
ママリ

やぱ数分の面接と質疑応答だけじゃ
会社の内面まで分からないですよね、、🥲

私も毎回人間関係の事は聞きますが
やっぱり人によって受け取り方は
違うから悪くても良いと言う人も
居ますし難しいですよね🥲

私も今の職場に巡り会うまでは
長かったと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入ってみたらわきあいあいどころかパワハラざんまいでした🤣

    • 1時間前
ムージョンジョンLOVE

運ですよね😭所詮パートなんだし、合わなかったら即辞めて次!がありですよね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    即辞め過ぎてやばいです🤣
    だいたい3日で分かりますよね🤣

    • 8分前
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    わかります、わかります🤣
    私も早くて2ヶ月で辞めましたよ!
    さすがに1ヶ月では辞めずにシフト出たらそれだけは出て辞めてます。
    今は時給2000円で気の良い社長の家政婦兼事務してるので、もう最高です。
    やっと良いパートに出会えました🙆‍♀️
    ん?と思ったら辞めるのが良いです!

    • 3分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時給2000円はやばいです🤣
    わたしシフト出てても辞めちゃいます🥹
    嫌で辞めるとかで辞めたりはなく、パワハラ、新しい人入ったらシフトこっちが削られたり人がいない日は勝手にいれられたり駒だな?と感じたら辞めました笑

    • 1秒前