※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

お子様で、ママじゃなくてパパがいいってなってる方いますか?うちは、一…

お子様で、ママじゃなくてパパがいいってなってる方いますか?
うちは、一歳の子がパパっこで、パパじゃないと嫌と言って、パパじゃないと抱っこ嫌がります。
何があってもパパです。
お昼は仕事でいないので1人で遊んでます。泣いても私に抱っこは求めません。おいでといってもきません。抱っこしたら反って嫌がります。
パパが帰ってきたら走って抱っこと言ってしがみつきます。
これは一年くらい続いてます。
めっちゃ悲しいです。同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

最近パパがいるとパパの方がいいってこと増えました!
外食だとまだ散らかしちゃうのでご飯は基本食べさせるんですが、私が食べさせようとすると食べず、器をパパに持たせようとしたり、家ではご飯の器が空になったら渡そうとしてくるんですが、私が受け取ろうとすると拒否、どうしてもパパに渡そうとしたり😂
抱っこもパパの方が落ち着くこともあります🥹