
コメント

はじめてのママリ🔰
良くも悪くも学校よりは自由ですのでトラブルも多いイメージです🤔
他学年とも交流が多いです🤔

ママリ
学童の洗礼ではないですが年上組の若い子達にやられたりしますね💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういうのがあるのですね!上級生がイキってるという感じですね😂職場のお局的な😂- 2時間前

mii
今上の子小2ですが、指導員の先生によるところが大きいなと感じました
同じ学童、同じメンバーでも指導員の先生がうまく制御してたり目を光らせてくれたりするといいのですが、そのクラスに慣れてない先生に変わった途端トラブルがでました
こればっかりはどうしようもないですが、その度にクレームです
子供は大体3〜4年生で塾や部活で来なくなることが多いので、4〜5年生で学童通ってる子は変わった子というかトラブルある子が多いです
はじめてのママリ🔰
なるほど、全学年合同になるのですね!
トラブルというと、いじめとかですか?
はじめてのママリ🔰
いじめまでは聞かないですが、上の子に嫌なこと言われたとかはよく聞きますね🤔