※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
お金・保険

下の子を未婚で産んでいます。相手は認知していません。ただわたしの収…

下の子を未婚で産んでいます。相手は認知していません。

ただわたしの収入だけだと大学まで行かせられるか心配になってきました。
別れる時に、養育費はいらないと言って終わりました。

今から請求するのはいけない事でしょうか?

相手はきっと認知しないと思います。
なので裁判所に認知調停を申し立てて強制執行する主を伝えてもよろしいでしょうか?

コメント

ままり💐

いけないことではありませんよ☺️
養育費は子供の権利なので、ちゃんと子供のためにも請求した方がいいと思います!
認知調停をして、ちゃんと養育費払ってもらいましょう‼️

  • まむ

    まむ


    ありがとうございます😭
    安心しました!!

    • 1時間前
Sarah

伝えて下さい!

子供の代わりに母親が申し立てることだと思います😌
ご自身の為ではなく、お子さんの為にぜひ行われて下さい✨

  • まむ

    まむ


    ありがとうございます😭

    勇気が出ました!!!

    • 1時間前