
岐阜県と三重県に行く予定ですが、横蔵寺の近くでナガスパへ行くルートのおすすめスポットはありますか。
岐阜県、三重県の方に質問です!!
11月頭の3連休に、岐阜、三重県に行く予定です。
2日目にナガスパに行くのがメインで、1日目に岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原にある横蔵寺(一緒に行く人が即身仏を見たいらしいです!)に行こうと思っています。
せっかく岐阜に行くなら白川郷に行きたい!とるるぶで調べていると、めっちゃくちゃ距離がありそうでした💦
横蔵寺に近く、もしくは翌日ナガスパに行くのに、ルート的におすすめの場所があれば教えてください!!!
宿泊地等もまだ考えておらず、岡山から行くのですが、予定では7時出発、横蔵寺に12時前に着くらいになると思います!!
- 莉緒(8歳)

まき
思いついたのは金華山リズム村、金華山夜景、
大垣城とか?大垣は水が綺麗で水まんじゅうとかも有名です。
養老天命はんてんち、養老公園、養老ランド
おちょぼいなり食べ歩き
ちょっと回り道かも?ですが、三重県御在所ロープウェイ、湯の山温泉。
お子さん向けなら木曽三川公園のセンター、カルチャービレッジ。
わくわくの庭っていう室内遊び場が岐阜の養老、輪之内にあります。

千
白川郷は確かに遠いですね😅
横蔵寺からだと、同じ揖斐川町の藤橋城プラネタリウムか、隣の本巣市のモレラ岐阜、辺りはどうでしょう?
お泊まりは、大垣市か桑名市だと選択肢多いです!
コメント