※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

「芋っぽくて年齢不詳な方」とはどんな方のイメージか教えてください🙇‍♀…

「芋っぽくて年齢不詳な方」とはどんな方のイメージか教えてください🙇‍♀️

昨日、運動会で爆イケママ友に年齢を聞かれ答えたところ「えっ??あ…私の方が年下なんだ…!えー、あー、そっか…!」と言われてしまいました🥲😂
あれは確実に「芋っぽいから年下(というか年齢不詳)に見えた」の言い方でした笑

厳しいリアルなご意見もバシバシください!
私、変わりたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

眉毛が整っていない、化粧映えしない、服装が年齢より若め、話し方、所作、ですかね!!私も実年齢より若く見られるので気をつけてます😭😭

はじめてのママリ🔰

身だしなみが整っていないと芋っぽくなりますよね🤔髪の毛や眉毛、化粧してないなど
あとは服装がダサいとかですかね??
私もなかなか見た目を気にする余裕がないですが😅😅

まる子

芋っぽくて年齢不詳な方の方が、爆イケママ友より、親しみは感じそうな気もします笑
印象としては、サンダルとか、靴が汚い。毛玉が多いパーカーを着てる。ちょっと臭う(見た目が清潔感あれば、そんなに気にならない時もある)
髪に艶がない、化粧無しな上に、眉毛や産毛が生え放題とか。
清潔感あって、化粧無しは、セーフな気がします。
見た目は後回しで、性格全振りで、明るくてよく喋る人は、それはそれで良いのかもと感心したりします。

はじめてのママリ

私も化粧っけないので分かります、肌年齢が若い30代前半までは年下と思われることもありましたが、35超えて急にそんなこともなくなりました。シンプルに化粧しないおばさんになっております。
いまさら化粧勉強しても芋っぽいを脱出するのは至難の業だと思っています。

ままくらげ

私なんですけど、服装が個性的、化粧が薄い(これは肌の関係で普段はできないので見過ごしてほしいところですが)
髪を染めてない辺りかなぁとは自覚してます。

内面もふわふわ、頼りなかったり、ぼんやりしてたり……ですかね😂
あくまで私自身を客観的に判断しての事です😣

逆にみんな歳上かなぁ、しっかりしてて大人っぽいなぁ、憧れるなぁと思ったら歳下でした🥹

マリル

・髪や眉毛の手入れをしていない
・前髪が重い
・ノーメイク(してたとしても下手だったり一昔前のメイク)
・服装がちょっと古い、実年齢に合ってない
・喋り方が子供っぽい
・騙しやすそう

こんなイメージです💦
自分のパーソナルカラーや顔タイプ、骨格タイプを知って、同じタイプの芸能人を参考にすると垢抜けやすくなると思いますよ。

すぅー

体型、サイズのあっていない服
化粧が下手、髪や眉が手入れされていない

ですかね!
自分のことです😇笑
体型と毛の手入れが重視されるかと…!

はじめてのママリ🔰

服装が古かったり、もったりしている(メリハリがなくて上下ゆったりめの服など)
髪を染めてない、髪をしばっていてもアレンジとかではなく適当
ノーメイク
とかですかね。

見た目完璧の人って近付き難いですが、清潔感あれば多少垢抜けてない感じの人のほうが私は親しみを感じますけどね😊

はじめてのママリ

1番はメイクだと思います。
眉毛の描き方が間違ってる人は完全に芋だと思います。