
コメント

はじめてのママリ🔰
ママは安心して甘えられる対象だからですかね💕
感情を出しても受け止めてくれる、という愛着関係が築けている証拠かと思います✨
赤ちゃんもいる中で、受け止める側はしんどいですけどね💦
イヤイヤなってるときは旦那さんにお願いしてスムーズにいくならラッキーと思うしかないですね🥹
はじめてのママリ🔰
ママは安心して甘えられる対象だからですかね💕
感情を出しても受け止めてくれる、という愛着関係が築けている証拠かと思います✨
赤ちゃんもいる中で、受け止める側はしんどいですけどね💦
イヤイヤなってるときは旦那さんにお願いしてスムーズにいくならラッキーと思うしかないですね🥹
「上の子」に関する質問
冬にお腹大きかったママさん、何着てましたか? そろそろマタニティウェアを…と思ってますが上の子の時は夏にお腹大きくて、マタニティレギンス2つで済みました。 (元々持ってたワンピース+レギンス) 寒くなってく…
保育園でこの保護者、変だなーって思う人クラスにいますか??1歳児クラスに4月から通っているのですが、クラスに1人います。 普段は絶対挨拶を絶対してくれない、遅刻ばかりのママです。 先日の運動会では年長さんたち…
PTAや親の絡みがしんどくて、2人目や3人目から他の幼稚園に変えたって方いらっしゃいますか? 今通っている幼稚園が、PTAが活発で親同士のランチ会が復活したりと、結構ストレスです💦 年長になってPTAになってしまうと、…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
出産で5日間入院中、すっごくいい子!それに賢くて✨️なんも心配いらないよ(*^^*)と、旦那から言われて余計に…。
家に帰ってきたらほんとにいい子…?ってなってしまって
もともと、イヤイヤしている時に旦那でスムーズに行った事はゼロと言っても過言ではなくて…
それが赤ちゃんが生まれて私に余裕がなくなってしまったのかもしれないです。