※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那といる時はすごくいい子で言うこと聞いて、たまにしか拗ねないし、…

旦那といる時はすごくいい子で言うこと聞いて、たまにしか拗ねないし、あんまり泣きもしなくグズりもしない。
私といる時はすぐ拗ねるしわがままだしすぐ泣くし言う事聞かない。しかもわざと離れて来てもらうの待ってるし。

あーしんどい。
上の子可愛くない症候群では全くないけど、すんごい可愛い全然可愛くて大好きだけど、でもやっぱりムカついちゃう。
旦那といる時はいい子のくせに。って

コメント

はじめてのママリ🔰

ママは安心して甘えられる対象だからですかね💕
感情を出しても受け止めてくれる、という愛着関係が築けている証拠かと思います✨
赤ちゃんもいる中で、受け止める側はしんどいですけどね💦

イヤイヤなってるときは旦那さんにお願いしてスムーズにいくならラッキーと思うしかないですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    出産で5日間入院中、すっごくいい子!それに賢くて✨️なんも心配いらないよ(*^^*)と、旦那から言われて余計に…。
    家に帰ってきたらほんとにいい子…?ってなってしまって

    もともと、イヤイヤしている時に旦那でスムーズに行った事はゼロと言っても過言ではなくて…
    それが赤ちゃんが生まれて私に余裕がなくなってしまったのかもしれないです。

    • 1時間前