※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦7年、旦那自営業です。旦那のモラハラやD V(まだ軽い方ですが…

専業主婦7年、旦那自営業です。
旦那のモラハラやD V(まだ軽い方ですが)子供に対しての暴言などに耐えれず離婚を考えるようになりました。

ですが、専業主婦で収入がないので貯金はほぼなく働くにしてもパートでしか無理です。

離婚てなると財産分与とかどーなりますか??
専業主婦でも半分くらいもらえるのでしょうか??
あてにしない方がいいでしょうか??
養育費とかは国で金額決まってるのでしょうか??

コメント

ママリ

数年前にモラハラDVで離婚しました😊
LINEや録音、日記などの証拠集め必須です✏️

財産分与は基本的に半分ずつになるはずです🤔(これは決まってるはず)
モラハラDV なら慰謝料請求もできるはず……(証拠が揃ってて認められれば)
診断書とかあれば有利です🏥
養育費は国では決まってません。
相場は大体わかると思いますが……
ですが、養育費は子供がもらう権利としてはありますので請求すべきです。
払うかどうかは相手の意思次第ですけど。
たしか、日本は約2、3割とかしかもらえてなかったはずです。
途中から払われなくなることもしばしば……🥲
調停起こして、調停調書作った方がいいかと……
協議ではうやむやにされがちです。

私は法的に無知だったので、
市役所でDV 相談とか法律相談とか警察に110番登録とかもして、
法テラス利用して弁護士もつけて調停離婚しました。

長丁場になることは覚悟の上で……
約一年かけて離婚しました😊
(↑かなり短い方です)

親権や面会交流など決めることたくさんありますし、調停調書もしっかり密に細かく作らないと後々後悔するのは自分なのでしっかり考えた方がいいと思います😊

離婚は結婚するよりはるかに大変です💦
紙切れ一枚なのになぜって思ったけど、自分と子供の幸せのために離婚してよかったって今では心の底から思ってます❗