※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

母が亡くなりました。シングルです。祖母からは父に連絡はしたけど返っ…

母が亡くなりました。シングルです。
祖母からは父に連絡はしたけど返ってきてないとチラッと耳にしたんですがそれ以降は聞いていないためわかりません。
お葬式に来ないとしても線香くらい、と思ってしまったんですが離婚するとそういうものなんでしょうか?
ちなみに離婚後まったく接点がなかったわけではないみたいです。
父はもう結婚して子供もいるので、残った私たち子供達のこと押し付けられるのが嫌だったのかなぁなんて思ったり。
みんな成人済みで自立してるため頼ることはないんですけどね😅
実際どうなのかは知りませんが。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦のことは夫婦にしか
分からないですからね💦
そこまで接点もなく、新たな家庭があるなら
離婚して、来る方が珍しい気もします、、

はじめてのママリ🔰

私は小学生の頃に父が亡くなりましたが
母はお葬式来ませんでしたし、お線香もあげに行ってないですね…。
なので私自身もそれ以降父のお墓参りなど行ったことがありません。
私はたまに泊まりに行ってたので、離婚後もやり取りはしていたのですけど。
小学生の頃なのでよく覚えてませんが、お葬式はひとりで行きました🥹

ママリ

そんなものだと思いますよ。
他人に戻る訳ですからね💦

もう結婚してるなら別の人生歩んでるので関わるのは子供達だけだと思ってます。