※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akane
子育て・グッズ

2歳半の子は性格が決まっていますか。また、この時期は類型化するとどの…

2歳半の子は性格が決まっていますか。また、この時期は類型化するとどのような性格の子がいますか。

家ではごす普通?!の子で、おもちゃで遊んだり、お歌を歌いながら踊ったりもしますが、絵本を読んでいることが8割くらいな息子です。お話も大好きで家族の中では一番コミュニケーション能力が高いです。

一方で、外に行くと観察派で、初めての場所ではしばらく外から眺めていて、ある程度だったら輪に入って行ったり、大きな滑り台で子どもたちが野生的に順番を守らずにどんどん行く様子を傍に立って眺めて、落ち着いてから自分が滑るタイプです。プリスクールのクラスメイトのお母様からも、おとなしいタイプですよね、と言われるように、外ではそんな印象を与える行動になります。

どんなタイプの性格の子がいるのか、その中で息子はどのタイプに当たるのか、最近ふと気になっています。

コメント

まる

慎重なタイプなのではないでしょうか?
自分が見てできる!と思ったら挑戦するタイプとか☺️

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じで慎重派な子です!
周りを見てから動くタイプかなと思います☺️
プリスクールは通い始めたばかりですか?2.3ヶ月経つと慣れてきて積極的に動けるようになるかもです!