※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

今年2歳の子供を育ててます再来年幼稚園に入れたいと夫、義両親が言って…


今年2歳の子供を育ててます
再来年幼稚園に入れたいと夫、義両親が言っていて
その幼稚園は夫が卒園した所でもあります。

私は今の保育園のママでいいと思っているのですが
保育園から幼稚園に転園された方いますか??
転園して良かったな!悪かったな!って事を教えていただきたいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

上の子幼稚園、下の子2歳までの保育園に通っていて3歳児で保育園か幼稚園か決めなければならず、結果、保育園にしました!
理由は幼稚園はイベントが多く、親の負担が大きかったからです💦
子にとっては色々体験できてよいのですが…(上の子は幼稚園大好きです)

  • あゆ

    あゆ

    やはり親の負担が大きいですよね...
    金銭的にも幼稚園がかかりますよね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月2万前後かかってます!
    イベントごとにあれを用意しなければいけない、いつまでに雑費を支払わなければならないなど仕事と同じ感じですw

    • 1時間前
  • あゆ

    あゆ

    結構かかりますね💦
    悩みが尽きないです😫

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育園から幼稚園に転園しました💡


通ってた保育園がたまたまダメだったのかうちが合わなかっただけなのか…不満が増えてきたのが理由の1つです。その他の理由として、習い事をしたかったのもあり、園で習い事ができるのが魅力で変えました。

保育園で不満だったこと
・他の子の洗濯物やオムツが間違えて入ってたことが多々あった
・連絡がお迎えに行った際に掲示板で日々手書きで更新されて貼られていて、どの連絡が増えたのか分かりづらくて忘れものしてしまう。
・先生の対応に疑問が増えてきた


変わって良かったこと
・先生がしっかりしていて、何を質問してもすぐに答えが帰ってくる。
・洗濯物等のミスが全然なかった。
・連絡や欠席連絡がスマホアプリ
・行事が多くてこどもが以前より楽しく通えた
・園で習い事ができるので習い事の送迎が楽だった

です!

ママの直感が大事なのでこの幼稚園は合ってない、今のままのほうがこどもには合ってるって思うならそのままが良いかと思います!!

見学などで直感でどう感じるかが大事だと思います☺️

  • あゆ

    あゆ

    習い事は魅力的ですよね!!
    フルで働いてると幼稚園は厳しいでしょうか??

    • 1時間前