※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

わかる方教えてください🥲・保険証の切り替え中で現在、保険証を持ってい…

わかる方教えてください🥲

・保険証の切り替え中で現在、保険証を持っていません。
・何回か病院に行っており、10割自己負担で支払っています。
・その際、受付の方に“月を跨いでしまうと、自分で払い戻し(?)をしてもらうことになります”と案内されています。

ここで質問なのですが、

“月を跨いでしまうと、自分で払い戻し(?)をしてもらうことになります”
というのは、どういう手続きや申請を、どこにすればいいのでしょうか( ; ; )?

調べ方がおかしいのか、理解できず😭


わかる方、お手柔らかに教えていただけないでしょうか( ; ; )?

コメント

ぽぽろん

自分で払い戻しってあまり聞いたことないですね。私が前にそうだったときは病院で対応してくれましたよ😭
どこの病院でもそれ言われてますか??

はじめてのママり

同じことしましたー!
その月内であれば病院に領収書を持っていけば、そのままそこで全額返ってきますが
月を越えると、自分で新しい健康保険証の会社に待ってる間に実費で支払ってるうまを伝え書類を送って返金してもらうんです!
自分で、コピーして紙を書いて、新しい会社に返金してもらうのですが時間かなりかかってめんどくさかったです!

あおちゃん

うちはこの前忘れて受診し、そのまま月日が経ったので払い戻し手続きしましたよ💡
国保なら役所、それ以外は組合に払い戻し手続きを申請する必要があります。
大体ホームページから申請書のダウンロードができると思います。
その申請書と領収書、診療明細書など(必要書類も記載あると思います)と一緒に郵送するかたちです。