※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども服のセールで、来年用買う方も多いと思いますが、来年になると自…

子ども服のセールで、来年用買う方も多いと思いますが、来年になると自分や子どもの趣味が変わってて 結局着なかった...🫠
ってことないですか?🤣💡

コメント

ママリ

あります😂
なので絶対使えるモノトーンや、
部屋着にできるようなものを選んでます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    ありますよね🤣!!
    私の場合、自分用でも来年には飽きてることあります😭笑
    部屋着は確かに去年のも着てくれます🫢💓

    今年のセールではあまり買わないよう気をつけようと思います😭💓笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    部屋着にするとお得ですよね☺️
    外にも出られますし✨

    我が家パジャマ買ってないので部屋着はほぼ全部セール品です😂
    小さい頃は可愛いパジャマ買ってましたがすぐ胃腸炎なって汚れたので、寝やすければパジャマじゃなくていいやーってなりました笑

    私も自分の服すら飽きてたり、
    似たような服でもちょっと流行りが違ったりするので着なかったことあります、、😇笑
    お互い頑張ってセールの誘惑から逃れましょ🤣笑笑

    • 1時間前
はじめてのママリ⭐️

9歳息子はほぼないですが、6歳娘は服のこだわりあるのでボトムス系以外は来年用買わないようにしてます…😂
男子はとにかく量が必要なので気に入った物あれば来年用に買ってます🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    ですよね!!!
    自分が小さい時全然こだわりなかったので 子どものも普通に買いすぎてたんですが、今年のセールは気をつけようと思ってます〜😭👛笑

    • 1時間前
a.

趣味が変わってはないですが、買った事を忘れて、またその時に買って結果在庫過多になった事があります🤣

ピクリン

あります!!
女の子は4歳くらいから毎年好みが変わっていってます💦
なので、来年用は買わないことにしました😂着ない方がもったいないので💦