※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

気が短く、文句ばかりの旦那さんをお持ちの方はいませんか?気が短く、文…

気が短く、文句ばかりの旦那さんをお持ちの方はいませんか?
(長いです、すみません)

気が短く、文句ばかりの夫と過ごす休日にストレスを感じています。
特に車運転時の暴言もひどく、割り込まれたり少しでもカチンとする車があると一気に加速して割り込みをやり返したり、
ルールを守らない人やちょっとモラルを欠いた人がいるとずっとその他人の文句を言っています。
腹が立つのはわかりますが、かなりしつこく聞いているのも不快です。

(先日も子供の運動会の観覧席で少しの隙間に割り込んできたおばあさんにも、キレて本人に聞こえるように、腕が当たってるし、非常識なんだけどって文句を言っており、子供の知り合いではないのかとヒヤヒヤすることもあったり、
レストランで順番待ちしている客が自分の名前をあと何番目か確認するために何度も短い間に自動ドアを開けたり閉めたりするのを、まったく順番進んでないのに、そんなに何回も戻ってくる必要ないだろ、おかしいんじゃないのとか、
自分の子供にもナビに指紋がつくから触れるな!左手をそえて食べろと言ってるだろ!ととにかく朝から晩までずっとこんな感じです。

夫と一緒に車に乗った人は、いつもこんな感じ?すごいね?と引きます。

わたしの実母にも、わたし自身も文句が多くなったね、変わったねと言われました(いつも社会の不満や攻撃性が高い言葉を聞いているので、夫の影響を受けているのかも)


もう文句も攻撃性が高い言葉も日常的に聞きたくないです。
かといって、それを伝えると、俺が悪いって言うのか!どう考えても相手が悪いことだろう!とものすごい剣幕で怒鳴り、喧嘩になるので疲れます。


気が短く、文句の多い旦那さんをお持ちの方、対処法というか、どうやって過ごされてますか。

コメント

夢

それ、子供もするようになりますよ〜😭

父がそうでした。
どこいくのも恥ずかしいし
どこいくのも怒らせないように気を遣って。

恥ずかしいと思ってたはずなのに
私もしてました。

父と同じ事を悪気なく。

何をどうしたってそういうタイプの人は治らないとおもいます!だって自分悪くないと思ってるから😳