※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみなみ
ココロ・悩み

心強くするために何かしてることありますか?

心強くするために何かしてることありますか??

コメント

ママリ

人のことを気にしてしまうなら、他人はそれぞれ自分の人生に必死で他の人のことなんてどうでもいいと思ってる と思うことです。これ、事実なので。

それ以外なら、タンパク質をしっかり取る(精神状態を左右します)
睡眠はしっかりとる
時間があればいろいろ考えてしまうので意外と予定を詰め込んで忙しくしてみる

ですね
あと、湯船につかるのも血行の関係か大切と思いました

  • なみなみ

    なみなみ

    ありがとうございます! タンパク質は大切なんですね!
    昨日取りました!
    睡眠と考える時間を減らすのは大切ね

    • 3時間前
ママリ

私もすごく気にする性格で、メンタル弱いなぁと思うことあります。

最近はちょっと気になることがあっても「どうせ来週の今頃には忘れてるわ」と思うようにし、寝てます😂
実際、1週間後には忘れてるか、どうでも良くなってたりするので…。

睡眠って本当に大事だなと思いますよ!

  • なみなみ

    なみなみ

    やっぱり睡眠大切ですよね!

    たしかに、考え方大切ですね!

    • 3時間前
なあ

ま、いいやの気持ちと
暇をつくらない

かなと思います


なんでもまーいいやってなったらその悩みはなくなるしどうでもよくなる
暇だから考えるので暇をつくらない考える時間をつくらない

です☺

  • なみなみ

    なみなみ

    そうですね!あとは隙を作らないも大切ですね!

    • 3時間前