
コメント

はじめてのママリ🔰
上記以外に
暑くてぐずぐずしてる時もあって、服装調整したら泣き止むこともありました!
あとはスワドルは効果あるってよく聞きます!!
うちも1人目の時何しても泣いて…抱っこしてソファにもたれながら授乳してそのまま寝落ちしてることもありました🥺
今ではそんな時期があったなと懐かしいですが…
その時間は、とてもしんどいですよね💦
はじめてのママリ🔰
上記以外に
暑くてぐずぐずしてる時もあって、服装調整したら泣き止むこともありました!
あとはスワドルは効果あるってよく聞きます!!
うちも1人目の時何しても泣いて…抱っこしてソファにもたれながら授乳してそのまま寝落ちしてることもありました🥺
今ではそんな時期があったなと懐かしいですが…
その時間は、とてもしんどいですよね💦
「泣く」に関する質問
寝返りしてはミルク吐いて戻して、でもすぐまた寝返りしてを繰り返してるこの時期の赤ちゃんがいるママさん、夜ご飯の支度はどのタイミングでやってますか?🥹 目が離せないし寝返りして戻れなくて泣くし、腰座り前でおん…
息子の発達について相談です! やはり1歳前半の時に、後追いはあったけどおもちゃでの遊びはモノやタイヤをぐるぐる回したりするだけで遊びの幅が広がらない。 親とのやりとり感がなく、発語も指差も共同注視も模倣も言…
子供は可愛いのに なんでこんなに言うこと 聞かないんだろう。 なんでこんなことするんだろうって ことを平然とやる 怒っても繰り返す その時は泣くだけ はあ。疲れてしまったなぁ 怒るのも体力いる。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
1人目妊娠中
服の調節、なるほど!
ずっと赤ちゃんと同じ部屋にいると、暑い寒いがイマイチ分からなくなって気づかない事もあるかもです。気をつけてみます!