※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

一人でいるよりも誰かといるとやっぱり安心しますね😥妊娠して、後期にな…

一人でいるよりも誰かといるとやっぱり安心しますね😥
妊娠して、後期になってから余計に思います。
一人でいるよりも旦那とか旦那の両親とか友達とかといると安心します😿
とうしても、不安が勝ってしまうので誰かと一緒にいるとやっぱり安心が強いです😭
母がまだ仕事をしてるためもちろん、ずっと来れるわけでもないし、旦那のお母さんも孫がいるためこれないってなるといつも平日は一人でいます🙀
なにかあったらどうしようっていうのや、不安も強くて…。
やっぱり、誰かといると違うなって改めて想いますもん😿
みなさんはどうでしたか?

コメント

ママリ

私も同じです
1人でいると不安がより強くて土日が楽しみです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    後期になってから本気で思いますもん…😭
    一人だと色々と考えてしまって😿

    土日とか誰かといるとやっぱり良いですよね😱

    • 1時間前
1人目妊娠中

1人でいると悶々と考えてしまいますよね。
私は里帰りしていて親とか旦那となるべく過ごすようにしていました。
1人の時ももちろんありますが、LINEで家族に体調を報告したり、YouTubeで同じような妊娠時期の人の動画をみたり体験談見たりしてイメージを膨らませていました。
不安というのが、具体的に何なのかにもよりますが、私の場合は、陣痛、前駆陣痛、破水、異常出血ってなに?どのようにしたら起こりやすい?そのような場合に備えて何を持っていたらいい?病院にどのように連絡したらいい?時間によって電話番号が違う場合もあり。病院に緊急で入院になった時もっていくものは?交通手段は?など、一つ一つ確認しながら不安を減らしていました。
出産前の今のうちに立ち会う予定の人に入院バックの中を確認し合うのも大切だと思います。陣痛が強くなるとペットボトルにストロー付け替えるのも、口がカサカサになってリップ取り出すのも、喋るのがしんどいので自分でできなくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人でいると本当に考えてしまいますよね😱気持ちわかります😭

    わたしは、誰かといるってのがなくて、平日は基本一人だし、だんなも帰ってくるのは10時だったりするので余計に誰もいないのでとても長い時間一人でずっと過ごしてます😭ほんと、悲しいです🥲

    不安ってのはたくさんありますよね😭
    陣痛もそうだし、破水しちゃったらとか出血もそうです。
    胎動とかもなかったらとか色々と心配してしまいます😭
    なんか、妊娠って本当に気を使うというか…😭難しいですよね😢

    入院バッグは準備しました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

すっごいわかります!
私も妊娠中、夫が休みの土日が待ち遠しくて仕方なかったです😂
不安な気持ちは夫や家族に話して、発散してました、、
あとは検索魔になると不安が増すので、SNS等はほどほどにしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますか?
    本当に土日が楽しみで仕方ないですよね😭
    不安とかは旦那にも帰ってきたら話ししたり、親にでんわしたり。
    なんか、産まれる週数が近づくにつれて本当に本当に、不安になります🥲
    検索魔とかママリも人それぞれなのでわたしも見ないようにしてます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今回初めての出産だったので予定日が近付くにつれて不安で仕方なかったです💦
    溜め込まず話すのは大事ですよね!
    検索魔にはならず、出産時の呼吸法を取り上げたYouTubeなどは見てました♪イメトレはやっぱり不安解消にはなるかなと思います😊

    • 24分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    本当にはじめての出産だと不安しかわたしもないです…😭
    やたら、いろんなことに不安を感じていて…😿
    溜め込まずに話しするのは本当に大切です🥹

    • 23分前
sk

めっちゃ分かります😂
でもどうしても一人になっちゃう時もあるから、旦那に連絡だけは取れるように!って言ってました!
そして実際一人のときに陣痛きてしまって、すごくしんどかったです😭😭
その時はすぐ旦那に連絡して、速攻帰ってきてもらいました!
そのまま入院して出産になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    やっぱり、一人になると色々と不安が強くてわたしも本当に旦那がいてくれることに感謝です🥹
    まだ、陣痛とかそういうのはないにせよ、たまに胎動見逃してしまってみたいなことがあるので、そこも含み、不安になります🥲

    やっぱり、陣痛きてしまうと、一人でってなかなか難しいですよね🥲

    • 21分前