
農家の嫁って楽ですか?作物によりますか?姑の話によると、最近の農家の…
農家の嫁って楽ですか?
作物によりますか?
姑の話によると、最近の農家の嫁は機械の発達などにより農作業は全くしなくてよくて、自分の好きな仕事やったり、お店開いたり、悠々自適に過ごしてるそうです。
また農家は実業家で家もあっという間に建つそうです。
なんか、農家を継がなかった私達夫婦への当てつけに言ってるように言ってる思えて嫌なのでですが、実際どうなのでしょう?
私はそんな農家ばっかりではない。作物による。機械の発展によって人手は減るから嫁は農作業に出なくて良いけど、裕福になれる訳ではない。好きに店開いてる人なんて珍しいのでは?と思います。
また、農家は凄く儲かるいう話を今更よくするのですが、実際夫から昔金銭的に凄くカツカツだった話しを聞くので信じられません。夫もその事を姑に言ったら、姑は色々言って誤魔化してました。
- ママリリ(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すぐ近所にいる仲良しのママ友が
農家の嫁ってやつなんですが
農業は一切手伝わずに
全く関係のないお店開いて
自分の好きな仕事してますよ!
土地があるので
20代で大きな家も建ててます✨
仲が良いので色々話は聞きますが
確かにそんな感じですね😌
ママリリ
親の代から裕福なのでしょうか?
親の代はカツカツでも、なのに今の農家は儲けるみたいな話が、信じられなくて💦