※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

2月生まれの7ヶ月の赤ちゃんの秋冬の服装について相談です。部屋着は長袖ボディースーツにタイツやレギンスで良いでしょうか。パジャマは長袖ボディースーツ+スリーパー、キルトパジャマ、長袖ボディースーツ+綿100%パジャマのどれが適切でしょうか。また、暖房はつけたままが良いでしょうか。

2月生まれベビーです。今生後7ヶ月です。
秋冬の服装について迷っています。
①部屋着について
夏はメッシュ肌着一枚でした。長袖ボディースーツを購入しましたがこれにタイツやレギンス、レッグウォーマーでいいのかなと思っていますがどうでしょうか?

②パジャマについて
今まではコンビ肌着一枚で寝てました。
寒くなってくるのでそろそろパジャマを購入しようと思っています。
・長袖ボディースーツ+スリーパー
・キルトパジャマ
・長袖ボディースーツ+綿100%パジャマ
どの組み合わせがいいのかわかりません、、また暖房はつけたままでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が3月生まれです😊
そのころはよく動き回るようになってたので中はボディスーツ肌着でその上からセパレートタイプの服着せてました!パジャマも部屋着もそんな感じです!寝る時は寒ければその上にスリーパーです。暖房は乾燥してしまうので、よっぽど寒い時以外は極力つけず、加湿器つけてました!

  • りんご

    りんご

    ボディスーツ肌着は半袖ですか??
    パジャマの生地はキルトだと暑いですかね、、?
    加湿器なんですね〜!家に加湿器がなくて、、暖房は喉痛くなりますよね、、🤔

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボディスーツは今くらいの時期は半袖で、11月くらいには長袖着せてましたよ!冬はH&Mで買ったスエットのような生地のパジャマ着せてました!キルトパジャマでも全然いいと思います✨
    うちも今年はキルトパジャマにしました😊暖房はつけっぱだと風邪ひきやすくなるし赤ちゃんは大人よりデリケートなのでなるべく寝る時は避けてました💦
    加熱式の加湿器だと雑菌やカビが繁殖しなくて清潔だし、部屋もじんわり温かくなりながら加湿もされるのでオススメですよ🫶

    • 10月12日
  • りんご

    りんご

    H &M可愛かったです!
    キルトパジャマでおすすめのブランドありますか?西松屋かユニクロかなーって考えているのですが、、、🤔
    加湿器、加熱式だといいんですね!
    良さそうなものあるか調べてみます!

    • 10月13日
ママリ

寒冷地かによりますがうちは関西地方ですが基本肌着は年中綿の半袖でした☺️
寝る時は以下のどれかでした
①半袖ボディにシンプルなカバーオール
②半袖ボディにシンプルなキルトカバーオール
③1歳頃にパジャマデビュー(中は半袖ボディ)
寒ければスリーパー着せてました。マンションで気密性もあるので寝室は加湿器のみです。
部屋着は①②と同じかセパレートの上下(6ヶ月過ぎから)で外出はセパレートの上下でしたね☺️

  • ママリ

    ママリ

    訂正です💦肌着は夏はメッシュのタンクですが春秋冬は半袖です💦

    • 10月12日
  • りんご

    りんご

    詳しくありがとうございます!
    肌着、半袖でいいんですね🫣
    加湿器だけで部屋は暖かいですか?私はアパートなのですが冬は結構寒いので、、
    部屋着のセパレートと外出のセパレートは分けてましたか?外出の時の可愛い洋服を家で着るのは汚れたらもったいないかなと思ったりしてて、、🤔

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちは寝る時は加湿器だけで大丈夫です。象印の加湿器なのでめっちゃ湯気が出るので。

    分けて無かったです☺️すぐにサイズアウトするからガンガン着せてました。
    食事の時は長袖エプロンにベビービョルンのエプロンの二重にしてたのでエプロンなしの今より汚れることはなかったです。

    • 10月13日
  • りんご

    りんご

    象印の加湿器はお手入れ大変ですか?

    なるほど〜確かにすぐ着れなくなるからもったいないですよね🫣
    そろそろ普通のエプロン汚れすぎるので長袖エプロン買わなきゃなーって思ってたので買ってみます!

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ


    象印の加湿器のお手入れはめっちゃ楽ですよ☺️フィルターもなくて月一でクエン酸入れてボタン押すだけでポット内はきれいになります。

    長袖になると袖口が汚れがちなので長袖エプロンはオススメですよ。

    • 10月13日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!お手入れめんどくさいってよく聞くので加湿器ためらってました🫣

    長袖汚れますね、、すぐ購入してきます!

    • 10月13日
  • りんご

    りんご

    何度もすみません!長袖エプロンって毎食使い終わった後どうしてますか?手洗いですか、、??

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ


    朝昼はそんな汚れるメニューじゃなかったのとそこまで派手に汚す子じゃなかったので一日1枚とかでしたね。終わったら椅子にかけてました。
    夜に軽く水洗いしてから洗濯機で回してたと思います☺️

    • 10月14日
  • りんご

    りんご

    なるほどです!
    たくさんありがとうございました😊

    • 10月15日