※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

2月生まれベビーです。今生後7ヶ月です。秋冬の服装について迷っていま…

2月生まれベビーです。今生後7ヶ月です。
秋冬の服装について迷っています。
①部屋着について
夏はメッシュ肌着一枚でした。長袖ボディースーツを購入しましたがこれにタイツやレギンス、レッグウォーマーでいいのかなと思っていますがどうでしょうか?

②パジャマについて
今まではコンビ肌着一枚で寝てました。
寒くなってくるのでそろそろパジャマを購入しようと思っています。
・長袖ボディースーツ+スリーパー
・キルトパジャマ
・長袖ボディースーツ+綿100%パジャマ
どの組み合わせがいいのかわかりません、、また暖房はつけたままでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が3月生まれです😊
そのころはよく動き回るようになってたので中はボディスーツ肌着でその上からセパレートタイプの服着せてました!パジャマも部屋着もそんな感じです!寝る時は寒ければその上にスリーパーです。暖房は乾燥してしまうので、よっぽど寒い時以外は極力つけず、加湿器つけてました!

ママリ

寒冷地かによりますがうちは関西地方ですが基本肌着は年中綿の半袖でした☺️
寝る時は以下のどれかでした
①半袖ボディにシンプルなカバーオール
②半袖ボディにシンプルなキルトカバーオール
③1歳頃にパジャマデビュー(中は半袖ボディ)
寒ければスリーパー着せてました。マンションで気密性もあるので寝室は加湿器のみです。
部屋着は①②と同じかセパレートの上下(6ヶ月過ぎから)で外出はセパレートの上下でしたね☺️

  • ママリ

    ママリ

    訂正です💦肌着は夏はメッシュのタンクですが春秋冬は半袖です💦

    • 1時間前