※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の時はお昼寝時間は固定しないで、眠い時に好きなだけ寝かせる…

生後3ヶ月の時はお昼寝時間は固定しないで、眠い時に好きなだけ寝かせるで大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

夜の就寝だけ決めて昼間は好きにさせてました💤

だんだん整ってはきますが、
2歳の今も同じです😊
固定はしてません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく朝寝昼寝夕寝分けた方がいいのかなって思ったんですけど、眠りが浅いので寝れる時に寝かせていて😂

    • 2時間前
ママリ🌼

娘がその頃の月齢の時はまだそこまで考えず、眠い時に寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!いつ頃から整えましたか?

    • 2時間前
Pipi

いま下の子が3ヶ月ですが
上の子の時も含めて全く気にせず好きに寝せてます…✨️
とゆうか気付くと寝てますね😂

はじめてのママリ🔰

大丈夫です☺️
今の時期は何回寝てもいいです。
成長すればするほど、まとめて寝る力が育ち、活動時間も長くなるので回数も減っていきます。
月齢によって必要な時間や回数も異なってくるので、まだまだ変動はあるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回の睡眠が長くて30分ととても細切れ睡眠をする子なので、本当にまとまって寝るのかって不安になります😂

    • 3分前