※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの子供へのコミュニケーションの取り方、育児の仕方に不満はあ…

旦那さんの子供へのコミュニケーションの取り方、育児の仕方に不満はありますか??あったら教えていただきたいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分は抱っこぐらいしかしないくせに、泣いたらすぐに対応することを強要してくるところとか…
寝かしつけ最中に話しかけてきたり動画見てたり…(空気読め)

さっきも旦那のクシャミでお昼寝から目が覚めた子ども(生後2カ月)がギャーギャーー…対応するのは私…
育児に協力どころか、基本邪魔です。

はじめてのママリ

長時間遊ぶ能力がないことですね…。
遊んでると思ったらすぐYouTube見せるので本当にイライラします。
何回も注意してるのに聞き分けないのでぶん殴りたくなります⚠️

sk

子供がギャン泣きすると、旦那の機嫌が悪くなる。ため息つく。
長時間泣かれるならまだしも、たった10分程度で不機嫌になっていく。
いやいや、あなたの機嫌とってる暇、こっちはありませんからー!
見かねた私が子供をあやす。そして旦那は自分はできない〜と不貞腐れる。
知らんがな。笑
できないんじゃなくて、やろうとしてないやん!笑