
1歳7ヶ月の女の子ですが、足のサイズ13.8cmは大きいですか?コンバースの…
1歳7ヶ月の女の子ですが、足のサイズ13.8cmは大きいですか?
コンバースの13cmを履いていたんですが、靴を脱ぐと足に痕がついており、今日靴屋さんに行きました!
サイズを測ってもらったんですが、左右で13.6と13.8cmでした。
踵をつけて測るタイプで、1度目上手く測れたと思ったら測れてなかったのでもう一回と言われ、再度測り
「あれやっぱり測れてるのかな、足が大きいのかな〜、でも踵つけてたもんね」となり、上記値がサイズと言われました!
アシックスの13cmのインソールが13.5cmだそうで、
それにぴったりもしくははみ出るかな?くらいだったので
やはり計測値は正しいということで良いんですよね?
靴屋2件行きましたが2件ともベビー13.5cmまでで取り扱いがなく、アシックスのスクスクが良いかなと思ってるのでネットで14cm買おうと思ってるんですが大丈夫ですかね?🥺
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
普通かなと思います!
今13.6と13.8なのであれば14.5を買った方がいいと思います。我が子が今の靴にサイズアップした時、アシックスキッズのエフデジで計測したところ実測13.1と13.0で、14をおすすめされました。
スクスクすごくいいですよ!コンバースやニューバランス、バンズはおしゃれ履きで、足のことを優先で考えているのはアシックスだそうです🫶🏻

はじめてのママリ🔰
13.8ならソックスの厚み分も考えて14.5とかのほうがいいと思うのですが、計測してもらった13.8はソックスの厚みも見込んだ数値ですか?
-
ママリ
計測は素足での測定でした!
これから寒くなって靴下必須でしょうし、やっぱり14.5cmの方が良さそうですね😊
保育園のお散歩が裸足で靴を履いてるみたいで、あんまりブカブカもどうかなと心配だったんです🥲- 1時間前
ママリ
そうなんですね!そうすると14.5の方が良さそうですね!
お店の人の反応が驚いてたので、そんなに足が大きいのか心配になってしまいました🥲
コンバースは買ってみたものの、やっぱり小さいうちほど足のことを考えないとだよねと思ったので教えていただきありがとうございます😊🙏🏻