
古い県営住宅や市営住宅に住むのは気持ちが暗くなってしまいますか?まだ…
古い県営住宅や市営住宅に住むのは気持ちが暗くなってしまいますか?
まだ先ですがシングルになる予定なので、家をどうするか迷っています。
近所の県営住宅はかなり古いです。周辺の治安は良い方です。
独身の頃に築45年のURに住んだことがあり、住み始めてすぐ床の隙間に長年ゴキが卵を産み続けてたのか、何十匹もゴキの赤ちゃんが産まれていて退治してを繰り返したり、何度かバルサンを炊いても全く効果がなく、
家はいつもゴミは毎日捨ててきれいに維持していましたが、元の古さがあるとどうにもできないのかと諦めてすぐ退去することになりました。
当時相当なストレスになったので、事前に家の中を見たいですが、県営住宅などは当たる前に内覧とかできないと聞きました💦
- はじめてのママリ

初めてのママリ🔰
団地は安いですし、周りに子供と同学年の子も多くいるとこや、比較的どこも治安がいいので、子育てしやすい環境であることはメリットだなぁとは思います☺️
ママリさんがおっしゃるように、築年数が古いことが多いし、住んでる方も民度が低いと言うか、、周りの目も気になるので私なら住まないです💦
賃貸でもアパートだったら、だいぶ値段が抑えられるので、民間の賃貸を選ぶかなと思います。

はじめてのママリ🔰
シングルです!
私の近所の県営、市営はスラム街みたいな感じで治安が悪かったので、お金ないですが選択肢から外しました😭
ギリギリ生活できる範囲の家賃の家を借りてます。本当は安く済ませたかったんですけどね😓
内見できないの嫌ですね💦
実際に住んでる方の口コミとかあればいいのにと思ってます😥
コメント