※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月で母乳80mlしか飲めてないのに夜中5時間ほど寝ます😭やはり起こした方がいいでしょうか?

生後2ヶ月で母乳80mlしか飲めてないのに夜中5時間ほど寝ます😭
やはり起こした方がいいでしょうか?

コメント

Y🔰

うちもよく寝る子で、いま10ヶ月になりましたが同じころ6時間寝てたことありました笑
寝る時は寝かせてましたが、問題なく元気に成長してるので、わざわざ起こさなくても大丈夫じゃないかと思います!
寒くなってきたので毛布に埋もれてないか等確認するくらいですやすや寝ていれば一緒に睡眠とるのがいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!ゆっくり休みます😮‍💨

    • 10月13日
ままりんぐ

うちも多分そのくらいしか飲めてないけど、5ー6時間寝ることあります!!流石に6時間越えてくると自分も勝手に目が覚めるし、そろそろ起こすかーって感じですが🫡

測ると不安になるので測らないことが大切だと思います!笑
元気ならオールok

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣様子見つつやってみます!

    • 10月13日
☺︎♡

体重の増えが順調なら起こさなくて良いと思います🥹!!

我が家は増えが悪いので夜間せっかくよく寝る子なのに、最低でも1回は起こしてねって助産師に言われちゃいました😂

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    あ!あと、夜よく寝てももし昼間が2時間毎とかなら1日としては飲んでるから大丈夫なんだけどね〜…
    って言われました!!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも飲みが一度に70とかしか飲まないのでトータル量500以下なので一度は夜中起こそうかなと思ってます😭

    • 10月13日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    一緒に頑張りましょう〜🥹

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張りましょう!!

    • 10月14日