※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院まで距離がある方は陣痛が始まってからどれくらいで移動しますか?私…

産院まで距離がある方は陣痛が始まってからどれくらいで移動しますか?

私は山梨県の上野原市に住んでいます。
市内に産院は無く、いつも高速に乗ってそれでも1番近い
東京都八王子市の産婦人科に通っています。

初産は計画分娩ができないと言われて自然分娩のみなのですが、産院からの説明は陣痛が10分間隔になったら連絡してくれとのことでした。

10分間隔になったらすぐ産まれてしまうものですか…?
遠いのでそこが不安です💦

高速道路はほぼ毎日16時頃から夕方,夜にかけて登り方面は大渋滞を起こしています。
混んでいなければ4、50分くらいで着けるのですが、、、。
夫もそれが心配で毎日ソワソワしちゃっていて可哀想です😂
子宮口1センチ開いてると今日言われたのもありさらにソワソワしています笑笑

ぜひ皆さんの実体験を教えていただきたいです😭
すみませんがよろしくお願いいたします。

コメント

みー

10分切ってから実際に生まれたのが5時間後とかでした!ただ、初産なのに馬鹿みたいに早かったので、普通の人はもう少し猶予があると思います
とはいえ、その距離はだいぶ不安ですよね。不安であれば次の検診で計画分娩とかにできないか相談してみるのはありかもしれないです